商品情報にスキップ
1 7

ULTRA GOOD LUCK

"RID CORE SHORTS"

通常価格 ¥19,800 JPY
通常価格 セール価格 ¥19,800 JPY
セール 売り切れ
税込み。 配送料はチェックアウト時に計算されます。
Color
Size

ウールメッシュインナーとシェルが一体となったアクティブショーツです。

【インナー付きのショーツ】

ここ最近ではあまり見られなくなったインナー付きのモデルですが、改めてその機能性と快適さに魅力を感じ、ULTRA GOOD LUCKオリジナルパターンを元に企画してSN JAPANにて生産しました。

このインナーがついたスタイルから感じられることは、なんだかスポーティなイメージではないでしょうか。

例えばバスケットボール選手やランニングウェアなど。

「山登りにはどうなんだろう?」とも考えましたが、その機能は山登りにこそフィットしたものではないかと思います。

【安定感と安心感】

インナーにはウール混のメッシュを採用し、ほどよいフィット感があります。

伸縮性もあるため岩場での足上げの際にも突っ張らず、大腿部の揺れも軽減してくれるので安定感も感じられます。

しかし、運動をサポートする着圧タイツほどの締め付けはないので決して苦しくない履き心地。

また、ストレスのない自由な体勢と足さばきが出来るのも安心です。

【ウールなのに乾く】

インナーに関しては軽さや速乾性を考えれば化繊素材をと考えていましたが、UGLではウール混メッシュを採用しました。

このメッシュはMESH MOCK Tにも使われている素材で、ベースレイヤーとしての秀逸な機能を備えています。

ウールのイメージとしては、保温性や消臭性はありつつも汗などで濡れた場合なかなか乾かない点があり、ベースレイヤーにおいては「メリノウール派か化繊派か」とよく意見が分かれるところでもあります。

しかしこのメッシュ、MESH MOCK Tの紹介でもお伝えしている通り「ニュースタンダード」なベースレイヤーなのです。

何がニューでスタンダードなのか。

それはやはりウールなのに乾くという機能性です。

そしてポリ素材との混紡+メッシュなのでまさにいいとこどりの生地となっています。

・ウール混なので保温性がある

・ウール混なので消臭性がある

 ・ポリ混なので軽い

・ポリ混なので速乾性がある

・メッシュ構造なので更に速乾性が増す

まさにベースレイヤーのニュースタンダードとなる素材を採用しました。

【スポーティなのかカジュアルなのか】

シェル(アウター)部分についてはビッグポケットを含む5つのポケットを備えたポリ素材で構成しています。

それぞれのポケットは位置や深さの検証を重ね、遊び手目線でのレイアウトとしました。

使いにくいポケットは使われないポケットとなり、それは結果的に無駄な重量とコストへと変換されてしまう。

そうならないよう全てのポケットが使いやすく、かつ意匠的にもバランスが取れるようデザインを施したのがRID CORE SHORTS , RID SHELL SHORTSです。

アウトドアシーンでも普段の生活シーンでも。

だからスポーティでカジュアル、その両方なのです。

【アンダーウェアが不要?】

これは使う人の好みやスタイルでも分かれますが、使い方のひとつとしてはアンダーウェアを着用しなくても使えるのも特徴です。

例えば1泊2日の山行において、登りでは大量の汗をかきアンダーウェアもびしょびしょになってしまった状態で寝袋には入りたくないですよね。

着替えを持っていくというのが一般的ですが、RID CORE SHORTSの場合はアンダーウェアを脱いでそのまま履くことも出来るので、荷物と不快感を軽減することも可能です。

その面でもウールメッシュインナーの機能が発揮されます。

RID CORE SHORTS は、あなたの旅を支える”核”となる1着になるかもしれません。

【素材】

シェル素材 : NYRON 88% / POLYURETHANE 12%

・インナー素材 : WOOL 50% / POLYESTER 47% / POLYURETHANE 3%

【MODEL】

・CHARCOAL : 男性(細身体型) 177cm / 62kg Mサイズ着用(ジャストフィット)

・BRIC : 男性(細身体型) 177cm / 62kg Lサイズ着用(ルーズフィット)

・SAND : 女性(普通体型)155cm / 51kg Sサイズ着用(ジャストフィット)

____________________

【ULTRA GOOD LUCK】

私たち ULTRA GOOD LUCK は、ハイカーや登山者や冒険者などの「旅人」を応援しています。

そのメッセージや想いをわかりやすく広める手段として、旅の道具を介して発信しています。

必要なもの、あったらいいもの、気づかないほどの些細なストレスを軽減するもの、それは彼ら旅人の行動をサポートし、豊かな時間を生み出します。

私たちはこれからも、彼らの”旅支度”となるブランドとして展開していきます。