商品情報にスキップ
1 8

KODAMAYA

"FEATTHER BRUSH"

通常価格 ¥680 JPY
通常価格 セール価格 ¥680 JPY
セール 売り切れ
税込み。 配送料はチェックアウト時に計算されます。
Hardness

バックパックに衣食住の全てを詰め込み 旅をする。

その中で感じたのは荷物を少しでも軽くすることが、自然をより自由に楽しむカギになる ということです。

現在、多くのメーカーから優れた軽量装備が販売されており、揃えてきましたが さらなる軽量化を求め 市販の歯ブラシの柄を短く加工し、試行錯誤しながら使ってきました。

それはたしかに軽くなりましたが、もっとそぎ落とせるのでは…そう考え さらに軽く、さらに使いやすい歯ブラシ[Feather Brush]を開発することになりました。

【柄の素材ポリプロピレン(PP)】

PPは樹脂の中でも特に軽い素材で、剛性がありつつも強く曲げようとすると適度にしなるので、負荷のかかるパッキングにも最適な素材です。

吸水性はほぼゼロに近いため劣化しにくく、耐薬品性もあります。

また 環境負荷が比較的に低い素材でもあり、リサイクル可能で 燃やしても有害ガスが発生しにくいのが特徴です。

【柄の形状】

柄の形状はなるべく体積を減らし、必要最低限の部分のみを残しています。

特にブラシのネック部は素材がパッキングなどによる圧力に耐えられるギリギリの幅となっています。

【ブラシ(毛)の素材と長さ】

Feather Brushの毛はナイロンを採用しています。剛性繊維の中でも軽量で、吸水せず軽さを維持します。

適度な弾力があり、磨きやすいのが特徴です。

毛の長さは7㎜で一般的な歯ブラシと比べ、少し短くなっています。これは軽さにも影響していますが、Feather Brushの独特な柄の形状でも取り回しがしやすく、奥歯まで磨きやすい長さになっています。

【専用カバー】

Feather Brushには 1.2g の専用カバーが付属しています。

カバーはパッキングによる他のギアとの圧迫や、摩擦から毛先を守ることができます。

また 砂埃やゴミが付着しにくく、他のギアや袋から距離をおくことで、乾燥しやすく毛先を清潔に保つことができます。

【柄のこだわり】

ハンドルの長さは120mmになっています。これは一般的な歯ブラシと比較すると短くなっていますが、ウルトラライトを極めた方からすれば少し長く感じるかもしれません。

柄が短すぎて奥歯を磨く際に指を汚してしまったり、取り回しがしずらく感じない長さを保ったサイズになっています。

※軽さを極める方はFeather Brushをさらに短く加工することで超絶軽量歯ブラシが完成するかもしれません。

持ち手部分は凹形状となっており、指がすべりにくくなっています。

カラーはライムグリーンを採用しました。

暗いテントの中や、鞄の中でも見つけやすいカラーです。

【SIZE】

高さ 12mm / 幅 7mm / 長さ 120mm

【重さ】

・本体 : 3.4g±0.2g

・カバー : 1.2g

____________________

【KODAMAYA】

KODAMAYAは、軽量でありながら最低限の機能を追求し、山やアウトドアでの体験をより豊かにする道具を制作しています。