QUIET SPORT
"DO PANTS UL"
受取状況を読み込めませんでした
Do Pants史上最軽量!
生地は薄手ですが、経糸70d x 緯糸170dの丈夫なリップストップサプレックスナイロンをいつも通りのしっかりした縫製で仕上げ、軽さと耐久性をバランス良く両立しています。
ポケットの裏地はメッシュでベンチレーションとして機能し、速乾性が高く暑い時期も快適です。
クライミングジムでのトレーニングから自転車、ハイキングなどアクティブなシーンで万能に使えるDo Pantsです。
ストレッチはありませんが、股下にガゼットを備え、適度にゆとりを持たせた動きやすいパターンになっています。
縫製は内外共に2本針チェーンステッチの巻き縫いでしっかり仕上げてもらいました。
バックルはミルスペックのもの、ベルトはしなやかなで程よく厚みがあり捻れにくいものを選びました。
【SIZE】
・S : ウエストゴム上がり 69cm / ヒザ巾 24.6cm / 股下 70cm / 裾幅 18.0cm
・M : ウエストゴム上がり 74cm / ヒザ巾 25.5cm / 股下 74cm / 裾幅 18.5cm
・L : ウエストゴム上がり 79cm / ヒザ巾 26.4cm / 股下 75.5cm / 裾幅 19.5cm
【素材】
・NYLON 100%
【生産国】
・日本
【Do Pants】
「Do」はドゥー(する)であり、動でもあります。
ロッククライミングと日々の活動に必要な最低限の機能だけを備えたシンプルなクライミングパンツ。
ウエスト周りはゆったり、裾に向けて緩やかにテーパードをかけたシルエットです。
ハーネスとの干渉を避けるため横にずらしたバックル、ポケットの微妙なカーブや位置など、できるだけ気持ちよく使え、パンツとしての見た目も良くなるように考えました。
みなさまそれぞれの"Do"に使ってもらえたら嬉しいです。
____________________
【QUIET SPORT】
For your Quiet Sport.
"Do Pants" and ... from Nagano/Japan
自然の中で運動する。日々生活する。ドゥーパンツと普段着の洋服。
QUIET SPORTとは1960年代後半にアメリカで生まれた言葉、”QUIET SPORTS”から名付けました。
ハイキング、フライフィッシング、クロスカントリースキー、そしてロッククライミングなど、明確な定義はないが、競うのではなく自分自身と向き合って楽しむスポーツと解釈しています。








