MOUNTAIN JAM
"BUM BLISS"
受取状況を読み込めませんでした
”Bum Bliss”
一部の界隈でちょっと話題になっているバムブリス(ポータブルビデ) もともとは完全に自分の悩みから「欲しい」と思い商品化したかったペットボトルアダプターです。
きっかけは7ヶ月前に海外研修の話が決まったとき。
そこからデザインと設計に取り組んできました。
ご存じの方も多いと思いますが、 日本のような“ウォシュレット文化”って海外ではほぼ皆無なんですよね。
素材は強度と軽さのバランスが良いABS樹脂を採用。
壊れにくく、それでいて扱いやすい実用的な道具に仕上がりました。
正直、軽さやコンパクトさだけを考えれば「キャップに穴を開けたシンプルなやつが最小構成では?」とも思ったんですが……。
いざ洋式トイレで試すと、角度が合わなかったり便座との距離が足りなかったりして、なかなか狙ったところに当てづらいんですよね。
一般的な500mlペットボトルのサイズ感と、座ったときの姿勢をあれこれ計算。
全長は約100mmに設定しました。
この長さと、先端のシャワーヘッドがゆるやかにカーブするデザインこそがBum Bliss一番のポイント 破損の心配の少ないワンピース成形でサイズ感を考えても「世界最軽量クラス」 (当社調べ)だと思います。
シャワーヘッドの穴は7つ。
水流を分散させながらコントロールしやすく、水圧の調整も直感的に使用可能です。
もちろん国内だけでなく海外のペットボトル(内径21-25mm)にも装着可能。
付属のOリングでサイズ調整できるので安心です。
最近よく見かけるソフト素材のクラッシャブルボトルにも問題なく対応しています。
当初は「完全に自己満足のニッチ商品だから売れないだろうな…」くらいに考えていたのですが、初回ロットはまさかの完売。
ありがたいことに増産することになりました。
意外だったのは購入者の男女比。
女性も多いものの、なぜか男性の購入がやや多いんです。
謎ですね… カラー展開についても面白い流れがありました。
最初は何も考えずブラック一択で出したのですが、「デリケートゾーンに使ったものを傷口の洗浄に使うのはちょっと…」という声を多数いただき、ホワイトも追加! 冷静に考えれば、相方や他人が使ったのをそのまま共有するのは抵抗がありますよねぇ
使い道はいろいろ。
・山小屋でペーパーを節約して持ち帰りゴミを減らす
・海外旅行先でウォシュレットがなくて困るとき
・キャンプや車中泊などトイレ環境が簡易的なとき
・出血や傷口を水で流したいとき
・おむつ替えで赤ちゃんのおしりを洗う
・泥だらけになった靴やサンダルの汚れ落とし
・アガベなど植物へのピンポイントな水やり
…とまあ、一見「ビデ用途」だけと思いきや、 意外とマルチに使えるんです。
防災や断水時の備えとして、エマージェンシーキットに忍ばせておくのもおすすめ⭕️ いざという時に「持っててよかった!」と思えるはずです。
もしかしたら、そのうち某大手U社の防災セットにさりげなく加わっているかもしれません(笑)。
【SIZE】
・26x97.5mm
【重量】
・12.6g(0.44オンス)
【対応内径】
・21-25mm
※プラティパスには対応しますが、クノックおよびエバニューのウォーターキャリーには対応いたしません。
※内径20.6mmのペットボトルを使用する際は、Oリングが完全には入らない場合があります。その場合でもご使用に支障はございません。
____________________
【MOUNTAIN JAM】
長崎の山の麓にあるアウトドアセレクトショップ 日常生活の中でも愛用できる道具やこだわりの強い店主のオススメギアなど取り揃えております。
お店に並ぶ商品は、確かな機能性とファッション性を兼ね備えたギアを厳選して販売しています。













