MOUNTAIN GOURMET LAB.
"香ばし海老のレモン麻婆飯(厚揚げ入り)"
受取状況を読み込めませんでした
海老と豆板醤の香り、加えてレモンの酸味と苦味の柑橘フレーバー。
トマトと炸醤の合体麻婆飯が麻と辣なら、こちらは酸と苦の爽快麻婆飯。
水気滴る夏山で、心地よい疲労と汗。
ふと展望がひらけ始めたなと思ったら、疲労も汗も吹き飛ばしてくれるような突き抜けた山の絶景。
そんな森林限界域を抜けた様な、刺激と爽やかさ。それはまるで南アルプスの女王と呼ばれる「仙丈ヶ岳」のようなたおやかさと爽快感。
【作り方】
・パッケージの裏面に記載
【内容量】
・100g
【出来上がり量】
・345g(出来上がり量は、調理工程や気温などにより多少のばらつきが発生します。)
保存方法 直射日光をさけて常温で保存
●開封後はお早めにお召し上がりください。
●脱酸素剤を封入しています。調理前に取り除いてください。
【栄養成分表示(1食100gあたり)(推定値)】
・エネルギー475kcal
・たんぱく質16.0g
・脂質19.8g
・炭水化物58.2g
・食塩相当量2.03g
【アレルギー成分】
・えび / 小麦 / ごま / 大豆 / 鶏肉 / 豚肉
【原材料】
・ライス(うるち米(国産)、もち米(国産))、レモン麻婆ソース(玉ねぎ、鶏肉、豚肉、レモン、にら、豆板醤、パクチー、海老醤、にんにく、生姜、ごま油、乾燥海老、砂糖、唐辛子、花椒)、厚揚げ(食用植物油)、ネギ、食塩/酸化防止剤(ビタミンE)凝固剤(塩化マグネシウム(にがり))、(一部に小麦・エビ・鶏肉・豚肉・大豆・ごまを含む)
【シェフ : 田嶋 善文】
COMMENT
トマト麻婆飯と、レモン麻婆飯はほぼ同時に生まれた兄弟です。
イメージはイタリアンで言うところの、トマト麻婆はRosso. レモン麻婆はBianco.
トマト麻婆は”麻辣”に”甘酸旨”をペアリングしたのに対し、レモン麻婆は炒めた豆板醤と海老味噌の香ばしさ、旨味と怪しい香りの相性の良さ。その上にパクチーの根っことレモンの苦み、酸味、爽やかさ。時間差で来る味と香りのレイヤーを幾層か仕掛けました。
着地点は同じ麻婆でもまったく文脈の違う成り立ちをしています。
____________________
【MOUNTAIN GOURMET LAB. 】
マウンテン グルメ ラボは、商品開発/セレクト/情報発信を通して山の食体験を進化させることを目指す山を愛するフーディーたちのプロジェクトです。
マウンテン グルメ ラボがやりたいことは単純です。山でももっともっと美味しいものを食べられるようにしたい。ただただそれだけ。
だって、あんな最高の景色をもった場所で、食べるものまで最高だったら、もう、たまらないじゃないですか。
登山に持っていける機能や栄養価はもちろん大切。でもそれ以上に「美味しい」を1番に考えて、私たちマウンテン グルメ ラボは山の食を考え続けます。

