商品情報にスキップ
1 2

MOUNTAIN GOURMET LAB.

"タケノコと柑橘のグリーンカレー"

通常価格 ¥1,980 JPY
通常価格 セール価格 ¥1,980 JPY
セール 売り切れ
税込み。 配送料はチェックアウト時に計算されます。

筍と豚の挽肉をベースとしたただただうまいグリーンカレーに、「長門ゆずきち」というライムやゆずに似た山口県産の香酸柑橘ででアクセントを加えています。

長門ゆずきちはあえて大ぶりのものを使い、一口ごとに味と食感が変化し、美味しいと楽しいが同居するよう設計しています。

シェフ田嶋にこれはどこの山ですか?と聞いたら、

行ったことはないけど屋久島の宮之浦岳っぽい気がする、とのことです。

後に宮之浦岳に行って食べてみましたが、エキゾチックさ(樹林帯のダイナミックさ)とシャープさ(山頂付近の抜けた清々しさ)が同居した味はまさに!でした。

【作り方】

・パッケージの裏面に記載

【内容量】

・111g

【出来上がり量】

・350g(出来上がり量は、調理工程や気温などにより多少のばらつきが発生します。)

保存方法 直射日光をさけて常温で保存

●開封後はお早めにお召し上がりください。

●脱酸素剤を封入しています。調理前に取り除いてください。

【栄養成分表示(1食100gあたり)(推定値)】

・エネルギー575kcal

・たんぱく質11.8g

・脂質13.0g

・炭水化物75.0g

・食塩相当量1.7g

ナトリウム 666mg

【アレルギー成分】

・えび / 乳製分 / 豚肉

【原材料】

ライス(うるち米(国産)、もち米(国産))、カレーソース(豚肉、筍、玉ねぎ、植物油脂、ココナッツミルク、茄子、赤パプリカ、魚醤、グラニュー糖、香辛料(唐辛子、レモングラス、にんにく、食塩、ガランガル、えびペースト、カフィアライムの皮、コリアンダーシード、こしょう、クミン、ターメリック))、ココナッツミルクパウダー、食塩、乾燥果実/酸化防止剤(ビタミンE、ビタミンC)、(一部にえび・乳成分・豚肉・魚介類を含む)

【シェフ : 田嶋 善文】

COMMENT 

以前テイクアウトメインのカフェの運営に携わらせていただいた際に、Foodで何か人気コンテンツを作りたいと思い、いろんなカレーを作りました。いろいろ試していく中、”フェスとかでタイカレーってよく見るし、よく食べるけど、あのシャバシャバカレーは容器の選定が難しいな”と考えていました。

そこで、キーマカレーや、汁無し担々麺のような食べやすさで、グリーンカレーを。と思い、
汁なしグリーンカレーを提供することになりました。

このユーザビリティに優れたメニューはまさにテイクアウト向きで人気商品となったのですが、刺激的な香り、程よい辛さ、食べやすさはクッカーひとつで調理が完結する山でのトレイルフードにうってつけでした。

ナンプラーの旨味や塩味、ココナツの甘い香りなど、作っている最中から食欲が湧いてくる味わいにしたのであなたのお気に入りのザックに是非おひとついかがでしょうか!

____________________

【MOUNTAIN GOURMET LAB. 】

マウンテン グルメ ラボは、商品開発/セレクト/情報発信を通して山の食体験を進化させることを目指す山を愛するフーディーたちのプロジェクトです。

マウンテン グルメ ラボがやりたいことは単純です。山でももっともっと美味しいものを食べられるようにしたい。ただただそれだけ。

だって、あんな最高の景色をもった場所で、食べるものまで最高だったら、もう、たまらないじゃないですか。

登山に持っていける機能や栄養価はもちろん大切。でもそれ以上に「美味しい」を1番に考えて、私たちマウンテン グルメ ラボは山の食を考え続けます。